ゴセシケラボ

合成神経細胞群塊研究所電信網分室。嘘。文庫本とか漫画とかアニメとか。あと『セブンズストーリー』。

光なき終焉の地(ディスティニーピリオド)!

今日も今日とて『セブンズストーリー』。

・月曜。
サーバーメンテナンスが予告通りおこなわれ、新要素「スピリッツスキル」と「スキルの書」売却機能の実装完了。

・んで「スピリッツスキル」(以下「Sスキル」と表記)
ちょっと使ってみただけでもわかる、超つええコレ。
まず、今回実装された「Sスキル」は三種類。
攻撃系の「スピリッツアタック」
HP回復の「スピリッツヒール」
ステータス関係の「スピリッツフォース」
「Sスキル」、個人的な予想では効果の範囲がパーティー全体やマップ全体に及ぶんじゃないかと思ってたんだけど、残念、そんなスキルはなかった。以前のセブチャンで編成効果の見直しというか強化って話が出てたと思うんだけど、この「Sスキル」がそのへんをカバーするのかなと思ったんですけどね。
「Sスキル」の使い方は、ユニットのサブスキル枠に「Sスキル」専用の枠がひとつ用意されていて、そこに装備すると使用可能。事前情報で「付け外し可能」をうたっていただけあって、付けたり外したり付け替えたりは自由自在。アクセサリとほぼ同じ使い方。
「Sスキル」は、スキルの書を売却して手に入る「スキルの残魂」を使ってレベルを上げる事ができる。そしてLv10まで強化すると、「Sスキル」の使用回数が二回に増えるばかりか、「Sスキル」を使った後でも移動や攻撃などの行動が可能となる。再行動時の移動範囲は、「Sスキル」を使う前のユニット位置(ターン開始時点での位置)を起点とする。
つまり。
ハロウィンメリノ(杖・騎馬)に「スピリッツアタック」Lv10を装備すると、まず行動範囲の右側にポツンと単騎で浮いてるエネミーを「Sアタック」でぶっ叩いてから、続いて行動範囲左側で固まってるエネミーの群れを「トリックオアメェメ」なり「導きの炎」なりで焼き払うといった大量破壊行為ができてしまう。『神聖モテモテ王国』の将棋ネタで「こちらの王将は一騎で盤上の敵駒をすべて焼き尽くす事ができる」みたいなのがあったけど、騎馬+「Sアタック」はまさにそれを体現してる。ヤバい。
移動力を倍にできる騎馬ユニットでなくても、本来ならエネミー一体に通常攻撃かスキル攻撃を一回しかできないところを、まず「Sアタック」を叩き込んで、さらに再攻撃できるんだからえげつない。そうそう、「Sスキル」もスキルなので、スキルに追撃が発生するアビリティやアクセ能力の恩恵を受けます。おまけに「Sアタック」、付帯効果として自分のクリティカル発生率をアップするし。
「スピリッツヒール」は、HP回復とガード率アップ。なんだ、その程度?とも思えるけど、敵陣に斬り込んでいく役目の前衛のユニットがこの「Sヒール」持ってると、前ターンに受けたダメージを自分で回復しつつ敵防御線の切り崩しがおこなえるので非常に効果的。
でも一番使いどころが多そうなのは「スピリッツフォース」かなあ。
なにせ、使用した次のターンは全ての状態異常にならないし、付帯効果の攻撃アップ・防御アップ・会心アップは2ターン継続する。
なので敵がたちの悪い状態異常を使ってくる場合、「Sヒール」の代わりに前衛ユニットに「Sフォース」装備してもいいし、後衛の盾ユニットやロッド(ヒーラー)の守備固めに「Sフォース」ってのも有りかと。
今回実装された三種の「Sスキル」が普及するだけでもアリーナでの戦術がだいぶ変わるだろうし、また更に新しい「Sスキル」が追加されるかもしれないと考えると夢が広がる。
ただ、「一度スキルを使った後で再行動」というこれまでに例のない挙動をおこなうせいで、オートバトル時の「Sスキル」使用にはまだちょっと不安定なところが残る。「Sスキル」を使った後の再行動でスキルを空撃ちしたりとか。逆に「Sスキル」使った後で行動しなかったりも。まあまだ実装して一週間だし、このへんの作り込みはもうちょい時間が必要かな。

・水曜。
クラナド』コラボイベント復刻開催のカウントダウン開始。イベント開始日は次の水曜から。
クラナド』復刻かー。そう来たか。
なんとなくだけど、コラボ復刻ならタイミング的に『おそ松さん』の方かなと思ってたんだけど。Key作品とのコラボなら『Angel Beats!』か『Charlotte.』、ワンチャン『神様になった日』かなと。
待てよ。
クラナド』コラボって前後編でかなりのボリュームだけど、どういうスケジュールで復刻するんだろう。開始日は決まってるけど、期間はどこにも書いてないな。時期的にはこのままクリスマスまでみっちり『クラナド』コラボで埋めてきそうだけど。前後編を分けて復刻するなら、後編が年明けになる可能性もあるかな?

・そう言えば、「あま~い悪夢を召しあがれ」に登場する夢魔の少女パンドラ。
このパンドラ、会話パートでは真っ赤に紅潮した顔やショックを受けた表情など、マンガ的表現の顔グラを披露していて。
他のキャラはまず表情が基本の喜怒哀楽ぐらいだし、アルフやラビィあたりは表情のバリエーションも多いけど、それでも泣き笑いの基本パターンに段階がひとつふたつある程度なので、パンドラのマンガ的表情はちょっと珍しい。もはや顔芸の域。
思い返してみると、やはり『セブスト』生え抜きのキャラは、感情が振り切ってる場面でも表情はそれほど崩れていない印象がある。
逆に、顔グラ崩してきてるなあ、顔芸だなあと思ったのは『クラナド』の春原とか『リトバス』の沙耶。
つまり、パンドラのあの顔芸はKey作品とのコラボがあって生まれてきたものだと思うと、少しは感慨深いものがありますよね。少しだけね。
でもこれだと、パンドラは春原や沙耶の系譜に連なる残念キャラって事になるのかw

・パンドラがプレイアブル化するなら、顔芸を3Dモデルに取り入れてほしいですよね。
これまでの3Dモデルで表情変化というと、勝利ポーズでニッコリって変化ばかりだったので、パンドラは逆にダメージを受けた時やピンチの時、ショック顔に変化とか。

・そう言えば。
ハロウィンメリノがホーム画面でのセリフで、
「道端で眠り込むとアディスに叱られる。でもその後でちゃんと部屋まで運んでくれるんだよ」てのがあって。
道端で眠るメリノとかヤバいでしょ。イケメンのアディスでなければ事案モノですよw いやイケメンでも通報されそうだよな昨今は。

・ハロウィンレイドの柔らかすぎ問題。
レイドボスのジャックが弱点(特効)多すぎでベリーハードでも瞬殺されてしまい、救援回数のミッションが全然稼げない。
なので、わざと特効を外してダメージを減らし、凍結・封印や束縛で反撃も移動も封じた低レアユニットパーティーを組んで、時間をかけて倒す。これなら多くのプレイヤーに救援に入ってもらえるだろうと思ったら、みんな特効山盛りのまま救援に来てやっぱり瞬殺w
ままならねえなあ畜生w てかダメランガチ勢は、ダメラン仕様のパーティーのまま救援に入ってこないでくれよ。
やっぱ、レイドの発見者としてバトル部屋を立てたら、何か一言コメントをつけられる機能が欲しいな。「誰でも歓迎」とか「初心者のみで倒すからガチ勢お断り」とか。でも自由にコメント書けると殺伐とするかもだから、プロフィールの称号みたいにあらかじめ決められたフレーズからしか選べないって制限かけてもいいな。

・ニャア族、ワウ族、ラトル族はそれぞれちゃんと男女が登場してるんで、メェメ族にも男性ユニットが出てきてほしいです。
それも、ネフィムおばあちゃんみたいにケモ度の高いタイプ。いや、メリノみたいに、ほぼ人間で角が生えてるだけってのも悪くないですけどね。でもやっぱあえてここは、獣面人身のヒツジイケメンで。
ヒツジって見かけによらずわりと好戦的な性格の奴も多く、誰彼構わず頭突きをかましまくって『カラパイア』や『マランダー』でも取り上げられた「怒れるヒツジ」ことラムブロさんなんてヒツジもいて。「三びきのやぎとがらがらどん」も……まああれはヤギだけど。
なので、メェメ族男子はめちゃくちゃパワーキャラがいいな。それこそマジの狂戦士(バーサーカー)。ハンマーでも斧でも剣でもいいけど、とにかくデカくて重い得物を振り回しながら突進して。てかそれはもう『ベルセルク』のゾッドだな。でも、たまにはそんな乱暴なユニットもいい。